セミオーダー*PUKU*では、各製品につき、1点のみの販売が多いですが、「売り切れ」マークが出ていても、受注制作可能なものが多数ございます。 また、お客様のご希望に合わせたセミオーダーも承っております。 お好みの生地と銅版画の組み合わせで、 あなただけのバッグやポーチ、布雑貨を作ってみませんか? 大切な人への贈り物にも最適です。 現在納期は2ヶ月程度いただいてます。 イベントや個展等の繁忙期はもう少し時間がかかります。 ***セミオーダーは、3000円以上の商品から承ります*** ご注文の流れ1.各製品の「この商品について問い合わせる」フォーム、ショップの「お問い合わせ」フォーム、またはメールでお申し込みください。 * メールやショップの「お問い合わせ」フォームからのお申し込みの場合は、ご希望のバッグの形、生地、銅版画のモチーフを、ショップかブログ記事から選んで、ショップの場合は商品名、ブログ記事の場合は何月何日のブログかを本文にご明記いただくと、迅速に対応できます。 2.折り返しこちらからお客様のアドレスに、お値段と納期を返信します。 3.ご了承をいただけましたら、生地・革・レースなど細かい部分の打ち合わせに入ります。 5.専用ページの商品をカートに入れて連絡先等をご登録をしていただき、決済までお願いします。 6.出来上がりましたら、メールでお知らせをいたします。制作した画像を掲載したページのURL(アドレス)をご連絡しますので、ご了承をいただけたら、発送して完了となります。 * セミオーダーを受けてからのキャンセルはご遠慮ください。 * セミオーダーを開始して、メールのご返信を1週間以上いただけない場合、納期が大幅に遅れる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 セミオーダーで出来ること・銅版画、バッグのデザイン、生地や革の組み合わせを変える。 ・ハンドルの長さや、ハンドルや底に使っている革の色のリクエスト。 ・内布の生地のリクエスト(内布の生地はシーズンで使い切ってしまう事があるので、リクエストにお答え出来ない場合もございます)。 ・ポケットの種類の希望。 セミオーダーで出来ないこと・新しくパターンを起こさなければならないような大きな変更。 →大きな変更になるかどうか、解らない場合はお気軽にお問い合わせください。 ・「新たに銅版画を作ってください」などの希望(自分のペットの似顔絵を描いて欲しい、など)。 →「こんな動物はありますか?」といった動物の有無はお気軽にお問い合わせください。 ・銅版画の色合いの変更。(茶系を青系に、など) →銅版画の色合いは、何色もの絵の具を組み合わせて、ベストの色合いを試行錯誤して決定しています。それが*PUKU*の製品の特色なので、色合いに関してのオーダーはできません。 ・お客様からの生地の持ち込み。 →*PUKU*のバッグや小物に使う生地等は、銅版画の絵柄との相性がとても重要なので、 生地は厳選しています。生地のお持ち込みは不可とさせていただきます。
*PUKU*のこだわり*PUKU*のこだわりは手染めしたシルクに刷った銅版画の動物たち。一点ずつ描き、手でインクを詰めてプレス機で刷っています。
使いやすいデザイン*PUKU*では、がま口バッグやポーチを中心にさまざまな形のデザインを用意しています。
|
|
|